2023/01/02 16:03
クリスタルストーン付きの 商品を長い間ご愛用いただいたくうちにストーンが外れてしまうことがあります。
洗う時にスポンジに引っかかったり、何かの拍子にぶつけてしまったり、経年やご使用状況によりで自然に剥がれたりと状況は様々ですが、外れたストーンは紛失や破損が無ければ再利用いただいてもOKです。
この記事ではクリスタルストーンの付け方をご紹介いたします。
【準備】
・外れたストーン(または予備ストーン)
・タンブラー
・つまようじ
・ピンセット
・ボンド(金属・ガラス用)
※推奨:KONISHI ウルトラ多用途SU (Amazon → https://onl.tw/xuuZE5x )
【手順】
①タンブラーとストーンの汚れ、油分を取り除き、しっかり乾燥させる。
②ストーンをピンセットでつかみ、裏側にボンドを少量、爪楊枝で付ける。

③素早くタンブラーに貼り付け、十分に乾燥させる。

推奨のボンドは金属、ガラスに使え、水や熱にも強いためおすすめです。
ボンドの量が多すぎると固まりづらいので少量でOKです。
もしボンドが他の部分についたり、ストーンを貼る位置をやり直したい場合は、乾く前にアルコールを含ませたティッシュペーパーなどでふき取ってください。
※ご注意
・破損したストーンは絶対に使用しないでください。
・外れたストーンの誤飲・誤食に十分ご注意ください。